ハラスメントの根本を解決する『パワハラ防止研修』

ハラスメントの根本を解決する『パワハラ防止研修』

2022年4月、中小企業にもパワハラ防止法が施行

2020年6月にパワハラ防止法が施行され、2022年4月からは中小企業にも防止措置が義務付けられました。会社が対策を怠った場合、損害賠償責任を問われる可能性もあります。また、パワハラは気付かぬ内に身近で発生しており、どの企業も早急に対応が必要です。パワハラ防止策として、部下を持つ方を対象にした研修のご相談が増えています。

<企業に求められる具体的な対応>

方針の明確化・周知・啓発

・パワハラの内容、対処方針を明確化し、労働者に周知・啓発する
対処方針や内容を就業規則等で規定し、労働者に周知・啓発する

パワハラの事後対応

・事実関係の確認後、被害者と行為者に対する措置を適正に行う
再発防止に向けた措置を講じる

必要な体制の整備

・相談窓口を定め、労働者に周知する
窓口担当者が、内容や状況に応じ対応できるようにする

その他講ずべき措置

・関係者のプライバシーを保護するための措置を講じ、周知する
相談を理由に解雇等の扱いをされないことを定め、周知する

 

パワハラの原因は「上司と部下のコミュニケーション」

上司と部下のコミュニケーション不足がパワハラの原因と考えられます。深掘りしていくと、両者間の理解不足が生じている、相手に合った適切なコミュニケーションが取れていないということが起きているようです。

エン・ジャパン 人事のミカタ アンケート調査
実施期間:2020年1月15日~2020年2月18日  N=533

 

パワハラ防止の対策として必要なことは、まずはハラスメントについて知ること。
そして、​部下を深く理解し、相手に合わせた関わり方をし、信頼関係を構築することです。

 

ハラスメントの根本を解決する、エン・ジャパンのパワハラ防止研修

ハラスメントの基礎知識や具体例を学び、さらに、原因となりえる「上司と部下のコミュニケーション」を改善する体験型の研修です。詳細については、お気軽にお問い合わせください。

研修のポイント

 

 

当日のスケジュール(約3時間)

 

※内容はご要望に応じてカスタマイズできます

 

料金

 

1開催あたりの参加人数はご相談ください。

 

お問い合わせ


プログラム詳細が知りたい、自社にも有効か相談したいなど、お気軽にお問い合わせください。

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Discover HRはエン・ジャパン株式会社が運営する
「入社後活躍にまつわる課題解決のヒント」が得られる情報サイトです。

“これからの人事のあり方”の模索や”今後の人材戦略構築”のために、
お役に立てる情報を発信しています。